Trackback URL
≪ パンダ好き・・・ | HOME | 生徒さんの作品 ≫
Author:LUCY
*文化女子大学短期大学部
服装学科卒
*15年程前に
パッチワークキルトの
世界にのめり込む。
現在、
「CHOKKO'S ROOM」
のCHOKKO先生に師事。
2人男児(高2&中2)の
母であり、仕事と、育児、
家事と多忙な毎日の中、
いかにキルトの時間を
ひねり出すか!?が
目標の毎日。
念願の小さな自宅教室
「r★smile」
を始め4年。
月2回生徒さんと楽しく
作品作りをしています。
お教室についての
お問い合わせは、
こちらのメールまで・・・
voda_jpp@yahoo.co.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
+ | |
Comment
コメントのお返事ありがとうございます☆
あたたかい言葉で心がジーンと来ました。
そして、私のブログにも遊びに来てくありがとう!!
とてもうれしいです♪
クレイジーキルト素敵♪
レースに見えていたものは刺繍だったんですね!!
すごいきれいでうっとりします~
クレイジーって簡単そうで、でもやってみるとすごーーーく配置に困るパターンだなって思うんです。 なんか・・こんな風にいうのもなんなんですが・・私が作るとゴミ??見たいな(笑) なんか汚らしくみえるんですよぉ・・・
こんなにきれいにまとめていらっしゃるLUCYさんすごい!!
お教室を開いていらっしゃるのですね!!
子育てがひと段落したら、きちんと基礎からキルトを習うのが私の夢です。
長々とコメント失礼しました!!
私も、図案を描くのにどこから始めればいいの?
とふと考えちゃいました。
でも何も考えずに線を引き始めたら、そのまま何も考えずのままで
進み、こうなった感じです。
根拠が無い事にマズサを感じています。反省・・・
そうですよね。
自分なりにも十分出来ちゃうけれど、
基礎にかえってやるというのたとても大切ですよね。
私も自己流+、本や、おしゃれ工房(今は違う題名ですね)
で作家さんの手元をじっくり見せてもらったりしながらの
独学です。
今、教室をやりながらも一応お免状が有ると箔がつくかな?
なんて、大好きな先生から学んでいます。
だっこさんも子育てが落ち着いてきたら是非挑戦してくださいね!!